できないことにしていたのはすべて自分

思い込みを外そう
日日hibi 2024.04.20
誰でも

大切なあなたへ

今日は土曜日。どんな日でしたか?

そういえば、私についてあまりちゃんとお話ししていませんでした。

私は13年間、IT企業でデザイナーとして正社員をしていました。名前を言えば皆知っているような会社に5社くらい転々として勤めていました。(おそらくそれが自分にとってのかすかな希望だったんですが…)コロナ騒動が起きたくらいの時から、会社員の自分に違和感を感じ始め、独立をしたいとかすかに思っていましたが、なかなかできず。

親も祖父母も自営業者、姉も自営業に転身し、元夫も自営業になった。自分の周りがどんどん独立起業していくから、自分もそうならなくてはいけない気がしているだけなんだ、と思ってわざと「会社員でいい」と言い張っている時期もありました。

35歳の歳に、形だけでもと思いマイクロ法人を設立しましたが、ほとんどが会社員の延長みたいな仕事で、「これでやっていくんだ!」という気概も楽しみも持てず。

でも形だけは独立っぽいから、なんとかこれでゆるっといけるかな、なんて思ってぐだぐだしていたら、その会社も3期目に突入。これでは全然意味がない、なんか違うと思い始めたのが去年の年末ごろから。

そこで突然自分にスイッチが入りました。なんとしても今の自分を変えなくては、と。ハーバルアストロロジーとキャンドル制作の勉強をするために、同時に一気に講座に申し込み、起業仲間を求めてコミュニティにも入会。ここ半年以内の出来事です。

実際に動いてみると、想像とは全く違う世界。いい意味でとても刺激的で、自分の想像のはるか上を行っていました。本当に私がしたいことは何か?何が好きなのか?どうありたいのか?動きながら考え続ける日々。それが今も続いています。

そして、今までの自分が悪い方へ思い込みすぎて行動にブレーキをかけていたことに気づきました。

うまく行っている人を見れば「そう長くは続かないだろう」、活動をやめてしまって人を見ては「やっぱりそうか」と、人のことを見て自分に当てはめ呪いをかけていた。どうせうまくいかないって、できないってと自分に言い訳する日々。

けど不思議とそんな時、誕生日前日に恋人に振られたり、会社で自分の仕事がなくなったことを突然告げられて部署異動になったりということが起きます。

本当にすべては自分の思い込みでできている。私の気持ちが「本当は変わらなきゃいけないと思っているのに動き出せないよ」と言っているから、目の前の出来事が変化を促してくる。そこで留まってしまっていたら、今の自分はなかったと思います。今回は「これはいいチャンスなのかもしれない」と思うことで、私の現状は変わりました。新しい世界に飛び込めたし、それにワクワクし始めている自分がいます。

何かうまくできない場合は、自分の思い込みどっかにブロックをかけている可能性が高い。何が怖いのか、なんでできないのか、改めて考えると、起こり得ないことを想像していた自分に気づきます。

あなたの思い込みはなんだと思いますか?

今日も長くなってしまいました。続きはまた今度に。おやすみなさい。

無料で「日日是好日」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら