私も相手を選べる
私の心が決める現実
日日hibi
2024.08.05
読者限定
大切なあなたへ
暑さの折、何かに向きあっていらっしゃることと思います。今日もお疲れ様です。
さて、今日は私がキャンドルの制作技術を学びに行っている際の、講師の方の言葉でハッとしたことについてお話ししたいなと思います。
フリーランスを目指して、躍起になっている過程の中で、なんとなく自分の思い込みがあったことに気づきました。それは「お客様には逆らってはいけない」「お客様は神様だ」「自分にできることはなんでも提供しなければ、お金を支払ってもらえないのでは」という思い込みです。
会社員時代、インターネットの仕事で対面でお客様と向き合う機会が少なかった私は、アルバイト時代の接客のイメージのままでお客様を捉え続けているところがありました。飲食店勤務の時に叩き込まれたのは、とにかくお客様の要望に応え、要望が生まれる前にこちらが気づき奉仕する精神でした。その頃は「カスタマー・ハラスメント」などという言葉も存在せず、とにかくお客様が理不尽なことでも怒ったなら謝らなければいけないという状況だったのです。
ですが、キャンドル講師の方に「どうしてフリーランスでわざわざ自分でやろうと思っているのに…
***
ここからは読者登録していただいた方のみの公開になります。よろしければご登録お願い致します。