身構えると空回る
大切なあなたへ
お元気していますか?先週はカナダからの帰国でバタバタしており、メルマガの配信をスキップしました。私は無事に帰国し、時差ボケもなくなって、平穏に過ごせています。
帰国前は、「帰ったら仕事だ!」と張り切る気持ちと、「仕事づくめなのかな〜嫌だな」という気持ちが正直にいうと同居していました。
海外にいるからと配慮してくださっていた部分が多分にあったと思ったので、悪くいうと「罪悪感」なるものを自分が抱えていたことに気づいたのです。だから、帰ったらしっかり仕事をしなくては、1日の大半を仕事で埋め尽くさなくては、と自分をがんじがらめにして身構えていたんだと思います。
ですが実際は、帰って部屋を片していろんな人に会ってお土産を渡したりしてひと段落していくうちに、「あれ、なんか大丈夫だな…」ということに気づきます。
結局自分ばかりが自分を罰したりしていただけで、周りの人はなんとも思っていないのです。なんならお土産話を楽しみにしてくれていたりしていて。
いつの間にか自分の体に力が入っていたことに気づきます。そして、そういう時って大体思い通りにはならずに肩透かしを食らったり、「あれ?」と思うことの連続なのです。
カナダにいた時、「Take it easy, make it easy.」の心持ちで日本でも過ごそうと思っていたのに、いつの間にか勝手に罪悪感を感じ、自分をがんじがらめにしていたことに気づいて笑っています。
思うことは簡単だけれど、その状態になることはなかなかに複雑なのもです。
今日は祝日の前の平日ですから、ふっと力抜いて、そのまままた祝日、平日と突入していきましょ。
Make it easy!
すでに登録済みの方は こちら