人の素晴らしさに触れる

まず触れてみて感じること
hibi 2025.09.02
誰でも

大切なあなたへ

お元気していますか?私はバンクーバーで健やかで素晴らしい日を過ごしていましたが、昨日から大変な生理痛に見舞われ、2日とものたうち回っておりました。(というわけでメルマガも遅れてしまいすみませんでした。)

少しずつ回復しつつありますが、本当にしんどい時は思考もマイナスになりがちで、仕事も中途半端な自分が許せなくなったり、できない自分にイライラしたり、できてない自分が嫌で悪い夢を見て起き上がるということもありました。

こんな時、今までの自分はひたすらに耐えるということしか選択できなかったのですが、今回はあえてAirbnbのホストに生理痛の時に取ったらいい食事や過ごし方について質問をし、仕事相手には「体調が悪かったんです。仕事ができてなくて焦っています」と気持ちを伝えることにしました。

すると不思議と(?)、とても優しく気遣いのメールを送ってくれたり、解決法を提示してくれるではないですか。

今まで自分がどれだけ自分に我慢を効かせて無理してきたかを理解しました。

「こんな自分はダメだろう」をたくさん言っているのは自分自身だと、ここへ来てたくさん感じています。いろんなバックグラウンドや生き方をしている人がいるんだと思うと、なぜ自分を小さな箱に閉じ込め続けていたのか、不思議に思うことがたくさんあります。

素直に自分の気持ちを伝えるのがスタンダードな人たちに囲まれていると、「あーそうか、自分ってこんなに自分に嘘ついてたんだ。むしろ自分に一番嘘ついてたんだ」と気づきます。

しんどい時はしんどいって自分に言ってもいいし、周りにも言ってみていいと思います。そしたら思いがけず、人の温かさや優しさに触れたり、知らない一面に出会えるはずです。それに出会うことを恐れて避けるなんて勿体無い。まずは触れてみよう、そう思えました。

またお手紙書きますね。

無料で「日日是好日」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら